唐突ですが、今朝妻とモーニングセックスをしました。出社前だったので時間20分程度の軽めだったんですが、お互いオーガズムを感じ、朝から幸せホルモン「オキシトシン」が全身に溢れたのではないかなと思います。
しかし、男性が射精を行うと性欲が無くなり闘争力が無くなるのも間違いありません。スッキリとするのは良いですが、精力は男性にとって重要な活力。できるだけ早めに回復する必要があります。日々の辛い仕事を頑張りぬくには活力・闘争力が不可欠だからです。
まぁ、私の場合は早く次のセックスに備えたいからですが(笑)
ではどのようにすれば精力が早く回復するのでしょうか。今回は『食べ物で精力を回復させる』ことについて学んでいきたいと思います。
目次
精力を回復させる食材
さっそく精力回復に効果ある食材を見てみましょう。
1.牡蠣
牡蠣には多くの亜鉛が含まれています。亜鉛は精子にはかかせない栄養素で当然射精をすることで失われます。亜鉛は男性にとっては大事な栄養素。
亜鉛の効果・詳細については下記記事にまとめてあります。

2.アボガド
味のないバナナのようなアボガド。しかし「森のバター」「食べる美容液」とも呼ばれるほど栄養豊富な食材です。ビタミン・ミネラル・葉酸などを含み、体調全般を整えます。
アボガドは選び方が重要で収穫後は緑で、熟成が進むと茶色になります。選ぶときは緑だと固く美味しくなく、またあまりにも濃い茶色を選ぶと熟成し過ぎなので茶色っぽいが緑色もある中間色を選ぶといいです。
料理方法は様々ですが、一番シンプルなのはわさび醤油で食べるのが手っ取り早いです。私もほとんどそれです。またはにんにく醤油でも良いかと。美味しいですよ。
3.納豆・長いもなどのネバネバ系
ネバネバ系の食材は精力回復を促します。それは「ムチン」という栄養素が含まれているからなんですが、胃の調子や精子を作る手助けをしてくれます。若返り効果もあります。
人によっては苦手な方もいるけど、ネバネバ系は男子にとって重要食材です。お好みの食べ方を探しましょう。
3.うなぎ
うなぎは精力アップすると昔からよく聞きます。高級食材で中国産しか食べにくくなりました。私はあまり好きではないのでほとんど口にしませんが、妻が大好物なんです。
先ほど紹介した亜鉛・ムチンを含みまたミネラルも多く含みます。
ここぞというときは奮発して精力を高めましょう。
4.アーモンドチョコ
アーモンドは亜鉛を多く含みます。チョコには脳内の快楽物質を分泌する効果が。
牡蠣が苦手な方はナッツ類で亜鉛を摂取するか、青汁にも含まれているので青汁で摂取してみてはいかがでしょうか。
5.鯖缶
鯖にはビタミンDが多く含まれ、男性の精力アップに欠かせません。鯖缶といえばDHA・EPAを多く含み、脳によい食べ物としても有名です。私的には精力アップというよりも、体脂肪を予防する食材としてよく食べています。安い物だと100円程度で買えるのでおつまみに重宝したりします。温めたほうが美味しいです。
6.にんにく
にんにくには男性機能を向上させるアルギニンが多く含まれています。また、精子量を増やすアリインも摂取できます。アリインは血液をサラサラにする効果もあり、にんにくを食べると疲労回復にもいいですよ。
7.プロテイン
食材とは違いますが、筋トレなどで飲むプロテインも精力向上に役立ちます。私は筋トレをしているので、毎日欠かさず飲んでいます。プロテインとは和訳するとタンパク質のことです。
筋肉はもちろん、内臓、骨、血液、髪の毛、皮膚、爪に至るまでたんぱく質からできています。射精するとタンパク質も失いますので補充が必要です。
プロテインはタンパク質のほか、さまざまな栄養素を多く含んでいるので男性は特に摂取することをおススメします。
まとめ
精力の付く食材いかがだったでしょうか。まだ一部でその他たくさんあります。
私は射精した日は必ず上記食品を多く摂ることと、サプリメントを併用して摂るようにしています。
男性にとって性欲は莫大なエネルギーを生み出します。上記食材を摂取して楽しいセックスライフを送りましょう。